新着情報

鶴見諏訪坂の家が完成間近です。

2010年12月3日
カテゴリー:
リフォーム・改修


夕方に撮ったので少々暗い写真になってしまいましたが、
鶴見諏訪坂の家が完成間近です。
以前がらんどうリフォーム第二弾として紹介した建物ですが、
その後の工事でかなり大規模に手を加えなくてはならない状態であったため、
この写真で見るように見た目は新築そのもの。
接道等の問題があり、新築が困難な場所だったので
今回はリフォームを選択いたしましたが、基礎、骨組みの補強、新設を
かなり密に行い、安心して住みつなげる家に生まれ変わりました。
内部の空間も敷地独特の景観を活かせるよう配慮しています。
明日養生をはがして器具付け等最終の作業に入ります。

墨付け中(大工の背中が語る事)

2010年12月2日


先週に材料が入り、ただいま墨付け、刻みの最中です。
最近は日が短く、夜になって日が落ちてからも大工は
灯りをつけて頑張っています。
最近こんな風に材を加工しているのを見るのも少なくなりましたが、
弊社の建物は、ほとんど露しで材を使うため大工の表情は真剣そのもの。
私が思う、建て主さんに一番見て欲しい建築中の風景の一つです。
人の手で加工しなくては難しい建て方をあえて選択することには
色々な理由がありますが、造れる、直せる、壊せる大工の技を駆使して
建物を建てることは、他のどんな建て方よりも長期にわたって建物を管理でき、
また、環境を考えてスクラップアンドビルドを減らし、ゴミを出さない方法の一つだと思います。
木の家に関して意識のある方なら、この二枚の写真からでもその意味を
見出せる方もおられるかもしれませんね。
なにしろ、加工に必要なのは大工の腕と、大工道具だけ。
大きな工場でもなく、巨大な機械も何もないところで灯りひとつで作業する。。。。
そんな後ろ姿に何かを感じ、今の住まいづくりのあり方に疑問を感じるのは
私だけではないはずです。

地盤のみかた

2010年11月25日
カテゴリー:
日記
D邸(木組みの家)


写真は今造成中の現場の写真です。
以前「足元をはかる」と称して、地盤調査の紹介をしましたが、
その現場の地面を掘りましたので、その解説を。
写真で見るように上は黒っぽい土ですが、下にくるにつれ黄土色になってきています。
黄土色の部分は鉄筋をさそうとしてもさせずにはね返って来てしまうくらい硬い良い地盤です。
写真では分かり辛いですが、写真の右から左に少し傾斜して地層が形成されているのがわかりますでしょうか。
地盤調査の通りにキチンと地盤が形成されています。

なかなか建物の地盤を見る機会は少ないと思いますが、お住まいの土地の隣で工事をしていて、写真のような地盤が見えた場合にはそれはかなり良い地盤ということができると思います。
ご近所で工事しているときは、自分の敷地の地盤を知るチャンスかもしれませんね。

日吉一丁目造成始めました。

2010年11月19日
カテゴリー:
日記
D邸(木組みの家)


新築に向けて、造成工事がスタートしました。
今日は午前中に、この近所の敷地での地鎮祭もあり、
会社の近所で今年の春夏あたりから計画していた建物が
バタバタと工事に入ってきています。

今年3例目横浜でがらんどうリフォーム

カテゴリー:
リフォーム・改修


今年3例目のがらんどうリフォームを日吉にてただいま行っております。
横浜市の木造耐震促進事業を利用しての工事で現在建物の内部も撤去し
がらんどうの状態。構造躯体や窓周り水まわりの問題点を確認し、補修、補強を行います。

 以前も書きましたが、りフォーム、耐震改修は、上から何かでカバーして
新しく見せるとか、耐震要素と思われるものを根拠なく貼り付けて終わり
という安易なものでは全く効果のないものです。
当たり前ながら、カバーしても、カバーした壁の内部の柱や土台が
痛んだり、腐朽している場合などは材を交換する等の作業は必ず必要になります。
金額は安くても、カバーするのみの工法は上に書いたような建物の根本の
問題をそのままにしているものも多く、せっかく直しても
すぐにまた金額のかかる工事を行わなくてはならない事例も多く、
安いと思っても、結局は一番お金のかかるリフォームのことも良くあります。

直すときは徹底して、そして直した後も永く住む為に、増改築・リフォーム
の選択は難しいですが、きちんとした工事をどう考えるかが鍵です。

増殖中

2010年11月15日
カテゴリー:
日記

今日は午後からあいにくの天気でしたが、そんな中
材料が入って来る前に臨時の作業スペース作りに追われています。
うちの作業場は刻みが始まると材を広げて結構スペースいっぱいに
なってしまうのですが、今回は続け様に2棟分の材が入ってくる
形になりそうなので、シートを張れるように足場でその骨組みを作り
作業スペースを増やしています。
なんだかイベントの屋外ステージみたいですね。

材料を見に行く

2010年11月11日
カテゴリー:
日記


今日は快晴でしたが、新築に向け材料を見に飯能まで出かけてきました。
材料も確認し、今月末までには第一便が入ってくる予定です。
説明してくださっている大河原さんが隠れてしまいましたが、
材の話に皆で熱心に聞き入っている時の写真です。

日吉の新築住宅、丘の家2(仮称)ただいま計画中です。

2010年11月1日

只今計画中の日吉丘の家2です。
まだまだ模型の状態ですが、結構いい家になりそうな気がします。

可愛いお客様

2010年10月30日
カテゴリー:
日記

今日は台風で酷いことになっていますが
昨日は事務所に可愛いお客様がみえました。
近所の保育園のハロウィンのイベントに協力したのですが、
「トリック オア トリート!!」元気な声でハロウィンの
お菓子をおねだり。仕事の合間に子供たちの楽しい声に癒されました。

いざ鎌倉

2010年10月28日
カテゴリー:
日記

ここ一ヶ月ほどは仕事と合わせて、所属している色々な会の会合に出てきました。
なかなか忙しいとついついブログの更新を後回しにしてしまう悪い癖が出ています。
ご容赦下さいね。

さて、私が所属している「職人が作る気の家ネット」では、毎年場所を変えて日本中から木の家の
作り手が集まり、総会を行うのですが、今年は地元神奈川の鎌倉が会場になり、私もそのメンバーの一員として、微力ながら頑張っています。

今日は、鎌倉に木の家ネット神奈川総会の準備打ち合わせに出かけてきました。
でも、表はすごい雨・・・・・おまけに寒い!!
精進料理をいただきながら、来月の総会に向けての準備を話し合いました。
準備も大詰めですが、もう後少し、ラストスパートです。
いざ、鎌倉!!

横浜・日吉で90余年 家族の「くらし」を共に考え、最高の住空間を作ることが わたし達の使命です

一級建築士事務所
株式会社 星野土建
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉1-10-13
TEL:045-563-2121
FAX:045-561-7904
営業時間 8:00〜17:30(日・祝・隔週土曜休み)