新着情報

屋根の雨漏り1

2020年5月3日
カテゴリー:
日記
未分類

 新型コロナウイルスの影響のある中、このところ大雨や長雨が続く日もありました。
春の嵐のシーズンが過ぎ、これから梅雨、台風のシーズンを迎えますが屋根の対策はお済みでしょうか?
弊社のある横浜でも昨年の秋の台風による被害で屋根の工事が多く発生いたしました。
いざ被害を受けてみないとなかなか屋根の状況はわからないのが実情ですが、
屋根の下地に葺かれている防水資材の劣化も一つの目安になります。
住宅では、瓦や板金、化粧スレート板の下にルーフィングと呼ばれる防水資材が
施工されている場合がほとんどです。近年資材が良くなりかなり長寿命の耐候年数を謳う
製品も出てまいりましたが、一般的にはアスファルトルーフィングの寿命は20年
程度と言われています。実際にはそれ以下でダメになったり、それより長く活躍してくれる
ものもありますが、基本的にはルーフィングは2次的な防水資材です。
30年以上雨漏りがしていない屋根はざらにありますが、それらは屋根葺き材の瓦、板金等
と合わせて雨仕舞いの良い屋根になっているということです。
下の写真は瓦の下に葺かれているルーフィングが変形し穴が空いてしまったためそこからの漏水が
雨漏りの原因となっていた屋根での事例の写真です。

 本来瓦である程度雨仕舞いができていれば良いのですが、屋根全面のルーフィングがこの状態だと瓦の性能だけでは大雨の時には
漏水する場合があります。また、昔の屋根だと、屋根の下地にこのタイプのルーフィングを使用し施工された屋根が多かったようなのですが、今はないビニールのような基材の製品で熱変形に弱いもののようです。今回は瓦を持ち上げてルーフィングを施工し直し対策いたしました。瓦だからこそできる工事なのですが、既存の瓦はそのまま使用します。
長い時間のランニングコストを考えると、やはり瓦が一番かもしれません。