昭和58年に星野土建で新築し、築約30年後にリノベーションいたしました。自身が子どもの時から親と星野土建との付き合いを見ていたのもあり、星野土建に依頼いたしました。もともと砂利床工法を用いて建てられた吹き抜けがあり風が通る家で、夏場は涼しいくらいでしたが、今回の工事では間取りの変更とあわせて断熱材(羊毛)を全面的に入れ替えて暖かな家になりました。介護を考えたバリアフリーのため室内には引き戸も多用いたしました。新しく2階に作ったリビングは日当たりがよく窓を閉めても目の前に大きな緑が映えています。新たに設けた掘りごたつはお気に入りです。なかなかインパクトがあるようで、来客を驚かせることもしばしばです。工事の上では、リノベーションの工事は新築ともまた違った大変な部分もありましたが、細かな部分も色々と相談して進めることができた点は非常に良かったと思います。
親子で住みつなぐ「風通しの良く温かな家」
2018年9月29日
最新の記事
- 年末年始休業のお知らせ
- 日吉駅徒歩7分!!日吉一丁...
- 新建ハウジング8月10日号の記...
- 鉄骨造小規模ビル外壁改修事例
- 建具屋さんと作成した雨よけ
- 夏季休業のお知らせ
- 在宅ワークの仕事スペース
- シジュウカラが子育て中です。
- 在宅でパンツ一丁!?(脱衣...
- 子供部屋をどう計画するか
カテゴリー
- 売買物件・不動産(2)
- 土壁と木組みのシェアハウス「ヨツバロッヂ」(37)
- s邸(木造在来軸組み住宅)(2)
- 求人(3)
- 代官町の家(7)
- 日記(332)
- 新築事例(105)
- 住まいへの考え(14)
- 不動産情報(6)
- 軽井沢の山荘(15)
- リフォーム・改修(48)
- D邸(木組みの家)(10)
- H邸(木組みの家)(10)
- 住まい造りで迷っている方へ(8)
- イベント(23)
- 巣箱(5)
- RC造ビル改修事例(5)
- 未分類(12)
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月