ただ今日吉一丁目にてh邸の新築工事中です。
震災時に上棟を行ったのですが、
震災後の諸事情があり、少しの間現場をお休みし、3か月ほど
骨組みのままでシートをかぶせて仮置きし、工事を再開いたしました。
今回の建物ではちょっと変わった床暖房の仕組みに挑戦です。
この方式だと無垢の床材で床暖房が可能です。
そのうち紹介しますね。
床下の断熱はフォレストボードで行いました。壁は羊毛のウールブレスです。
日吉のh邸新築工事中です。
2011年9月17日
コンクリートのお化粧
2011年9月13日
ビル改修を始めます
2011年9月6日
いつもの木の家の感じでないのですが、こうした仕事もしていますということで…・。
RC4階建てビルの改修を9月に入って始めました。
築20年ちょっとの建物なのですが、外観新築同様に生まれ変わる予定です。
スクラップアンドビルドを止めて、長く使える建物をという動きが広がりつつあります。
住宅のリフォームについては、ブログでもいくつか紹介しているのですが、
建物はメンテ補修すれば長く使えます。そのビル版の事例として仕事中何回か
紹介できればと思います。
- タグ |
- 横浜 ビル改修 日吉 工務店
ワークショップを開催いたしました。
2011年8月20日
- カテゴリー:
- 日記
いよいよ明日です。
2011年8月19日
- カテゴリー:
- 日記
盆休みをいただき、今日から始業です。
いよいよワークショップが明日に迫ってきました。
ちょっと天気が悪そうですが、濡れない場所で作業できますのでご安心ください。
ご参加の皆様、楽しく工作しましょう。
D邸完成です。
和室を改修いたしました。
夏季休暇のお知らせ
- カテゴリー:
- 日記
弊社は下記の日程で夏季休暇とさせていただきます。
平成23年8月12日(金)~18日(木)
19日(金)より営業させていただきます。
宜しくお願い致します。
皆様も良い夏休みをお楽しみください。