新着情報

サンタクロース

2010年12月18日
カテゴリー:
日記

昨日は弊社の近所のグローバルキッズ保育園から依頼されて、
弊社の社長がサンタクロースに扮し子どもたちにプレゼントを配りました。
うちの社長は、あまりサンタ体型ではないので、子供の夢を壊さぬよう、
衣装とヒゲやカツラでごまかしています。
余りのイメージのギャップに、この写真を見て気づく人も少ないと思います。
子供たちとは、いつも会社の前で会うので、バレないように必死だったようです。

それはともかく、子供とふれあう、楽しい時間をいただくことができました。
グローバルキッズの皆様、ありがとうございました。
子どもたちは楽しんでくれたかな???

地盤のみかた

2010年11月25日
カテゴリー:
日記
D邸(木組みの家)


写真は今造成中の現場の写真です。
以前「足元をはかる」と称して、地盤調査の紹介をしましたが、
その現場の地面を掘りましたので、その解説を。
写真で見るように上は黒っぽい土ですが、下にくるにつれ黄土色になってきています。
黄土色の部分は鉄筋をさそうとしてもさせずにはね返って来てしまうくらい硬い良い地盤です。
写真では分かり辛いですが、写真の右から左に少し傾斜して地層が形成されているのがわかりますでしょうか。
地盤調査の通りにキチンと地盤が形成されています。

なかなか建物の地盤を見る機会は少ないと思いますが、お住まいの土地の隣で工事をしていて、写真のような地盤が見えた場合にはそれはかなり良い地盤ということができると思います。
ご近所で工事しているときは、自分の敷地の地盤を知るチャンスかもしれませんね。

日吉一丁目造成始めました。

2010年11月19日
カテゴリー:
日記
D邸(木組みの家)


新築に向けて、造成工事がスタートしました。
今日は午前中に、この近所の敷地での地鎮祭もあり、
会社の近所で今年の春夏あたりから計画していた建物が
バタバタと工事に入ってきています。

増殖中

2010年11月15日
カテゴリー:
日記

今日は午後からあいにくの天気でしたが、そんな中
材料が入って来る前に臨時の作業スペース作りに追われています。
うちの作業場は刻みが始まると材を広げて結構スペースいっぱいに
なってしまうのですが、今回は続け様に2棟分の材が入ってくる
形になりそうなので、シートを張れるように足場でその骨組みを作り
作業スペースを増やしています。
なんだかイベントの屋外ステージみたいですね。

材料を見に行く

2010年11月11日
カテゴリー:
日記


今日は快晴でしたが、新築に向け材料を見に飯能まで出かけてきました。
材料も確認し、今月末までには第一便が入ってくる予定です。
説明してくださっている大河原さんが隠れてしまいましたが、
材の話に皆で熱心に聞き入っている時の写真です。

日吉の新築住宅、丘の家2(仮称)ただいま計画中です。

2010年11月1日

只今計画中の日吉丘の家2です。
まだまだ模型の状態ですが、結構いい家になりそうな気がします。

可愛いお客様

2010年10月30日
カテゴリー:
日記

今日は台風で酷いことになっていますが
昨日は事務所に可愛いお客様がみえました。
近所の保育園のハロウィンのイベントに協力したのですが、
「トリック オア トリート!!」元気な声でハロウィンの
お菓子をおねだり。仕事の合間に子供たちの楽しい声に癒されました。

いざ鎌倉

2010年10月28日
カテゴリー:
日記

ここ一ヶ月ほどは仕事と合わせて、所属している色々な会の会合に出てきました。
なかなか忙しいとついついブログの更新を後回しにしてしまう悪い癖が出ています。
ご容赦下さいね。

さて、私が所属している「職人が作る気の家ネット」では、毎年場所を変えて日本中から木の家の
作り手が集まり、総会を行うのですが、今年は地元神奈川の鎌倉が会場になり、私もそのメンバーの一員として、微力ながら頑張っています。

今日は、鎌倉に木の家ネット神奈川総会の準備打ち合わせに出かけてきました。
でも、表はすごい雨・・・・・おまけに寒い!!
精進料理をいただきながら、来月の総会に向けての準備を話し合いました。
準備も大詰めですが、もう後少し、ラストスパートです。
いざ、鎌倉!!

かばた

2010年9月28日
カテゴリー:
日記

先週末、琵琶湖の湖畔の針江というところで「かばた」付きの民家に泊まり、「かばた」体験を家族でしてきました。かばた(川端)とは各家にある湧き水を利用した洗い場の事で、この地域に豊富に湧き出る水を利用した生活の仕組みです。今回は宿泊し、かばたを体験すると共に地元の方のガイドによるツアーに参加し、かばた文化を通して、人間と水、田んぼ、小川、生き物の共存する原風景の残った環境を守っていこうとする取り組みを知りました。
水という身近な自然の恵みを利用し、環境と共に生きている生活に、「豊かさ」の意味を教わった気が致します。
 

宿泊した民家のかばた。早速ナシと飲み物を冷やしてみました。


家とは独立して外にある場合のかばたの外観です。


こちらは別のかばた。それぞれの御宅ごとに違った個性あるかばたがあり、このかばたには錦鯉が泳いでいます。ちなみに、かばたには鯉が泳いでいることが多いですが、カレーの鍋をつけておくとキレイに掃除してくれるそうです。


地元のガイドさんと一緒に、魚を捕まえました。地域を流れる川では民家の前で小魚がたくさん獲れます。水がきれいで豊かな生態系がはぐくまれています。

足元をはかる

2010年9月21日
カテゴリー:
日記

 写真のような機械が空き地で稼動しているのを、ご覧になった方もおられると思いますが、あれは何なのかというと、地盤の調査をしているところです。

 まだまだ暑いの快晴の先週末、新築に向けて地盤の調査を行いました。
実は以前に計測したデータがあり、地盤の把握はしているのですが、建物の計画が変わリ、建てる位置が変更になる為、再度確認をかねて行った次第です。

地盤の良し悪しを、土地の見かけで判断する人が未だに多くいますが、かなり信憑性を欠くのが事実と思います。たとえば写真の土地を見て山なので上のほうが良いと答える人が多いと思いますが、この敷地の場合には写真に向かって右側の地盤が良く、左側が悪い、いわゆる片斜面のような地盤であることが調査すると分かります。しかも、同じ右側でも斜面上より下のほうが良い地盤が浅く出てきます。

足元がしっかりしているか、また、どういう状態かは調査してみると分かります。
これは大事なことで、この結果により基礎の形式、ひどい場合には、建物の構造計画も変わることがあります。
ただ、調査する時は何時も結果がいい事を祈りながら調査するのですが・・・・・。

横浜・日吉で90余年 家族の「くらし」を共に考え、最高の住空間を作ることが わたし達の使命です

一級建築士事務所
株式会社 星野土建
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉1-10-13
TEL:045-563-2121
FAX:045-561-7904
営業時間 8:00〜17:30(日・祝・隔週土曜休み)