新着情報

杉板の外壁が良い・・・ 

2015年10月5日
カテゴリー:
日記
軽井沢の山荘

暫くブログの更新を怠けてしまいましたが、
軽井沢の山荘の工事も順調です。
8月の31日までは工事自粛機関で工事ができず、
9月に入ってからも長雨続きだったこともあり
このところ工事は大変でしたが、貼り上がった杉板はいい感じです。
お施主さんが頑張って塗ったこの外壁も良い色ですね。
IMG_3650-367x550
軒天井に見える光る物体はパンチングメタル。
キツツキの害を警戒して、厚めの細かい目の物を採用しました。
少々長く大きいのは、この土地特有の湿気に配慮してのこと。
小屋裏の湿気をいかに逃がすかも少々考えた結果ですが
見てくれの良さではなく、実用重視!!かな??
この山荘にはそんな仕組みがいくつかあります。

軽井沢も暑かった。

2015年7月16日

台風が接近中ですが、台風の接近前に軽井沢の現場まで
出かけました。このところ多い雨の日に影響されながらも
上棟から一ヶ月を経て、結構出来上がってきました。
しかし、各地で猛烈な厚さを記録した今週頭は、
避暑地で有名な軽井沢でも日中は暑かった!!
汗だくになりながら、打ち合わせと断熱材の施工を行いました。
DSC_0349
今回のこの山荘はコストを抑えつつ、山荘ということで実現しませんでしたが、
現在行われている省エネポイント発行の要件を満たせる仕様で
計画を行ったため、断熱、開口部ともにそれに従った仕様としています。
DSC_0352
また、床下は湿気対策及び凍上対策と配管等点検のため
高基礎となっていて、通常ある床束を設けずに
床梁を渡した上に杉厚板を貼って床組としています。
ちょうど通常の建物の2階から上を切って基礎にのせた
ような形状のため、床下には人が屈んで歩いてまわれる空間が
ずっと続いている設計になっています。
DSC_0351
以前長期優良住宅の設計時に、寒冷地の建物を参考に
暖めていたやり方なのですが、まさか寒冷地で実現するとは・・・・。
考えておくと何かのときに別のことに繋がるのもこの仕事の面白いところ。
見た目の奇抜さや、美しさを競うのもデザインですが、
維持管理その他使い勝手を考えてこうした対策を行い、頭をひねるのもまたデザイン。
たいしたことではないかもしれませんが、こうした小さなことの
積み重ねを大事にして建物を建てていきたいと思います。

 

ケヤキの盤を使います。

2015年5月25日

差し物の梁であったケヤキ材を挽き割った材料を
保管しておいたのですが、今回乱貼りで玄関に使ってみようかと
思って引きずり出してきました。
以前、一部を式台に名栗加工した物との乱貼りで使用したことがあり、
一部の材料にはその時の打ち合わせに使用した試し彫りの跡があります。
赤身の材なのですが、今回はどう使いましょうか。
こうして材を並べて考えるのも楽しいですね。
IMG_1907
IMG_1906

避暑地で基礎工事

2015年5月20日

只今長野県軽井沢町に新築中の建物の基礎工事も順調です。
寒冷地であるので基礎の根入れは750ミリと深いのですが、
立ち上がりも湿気を考慮して周囲の地盤から800ミリ高くしています。
布基礎ですが、よくある切れ目のある基礎ではなく、
立ち上がりがすべて連続した一体の基礎になっています。
って言っても、配筋が終わった状態のこの写真じゃ分かり辛いか・・・・。

IMG_1841

横浜・日吉で90余年 家族の「くらし」を共に考え、最高の住空間を作ることが わたし達の使命です

一級建築士事務所
株式会社 星野土建
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉1-10-13
TEL:045-563-2121
FAX:045-561-7904
営業時間 8:00〜17:30(日・祝・隔週土曜休み)