新着情報

年末年始のお知らせ

2011年12月29日
カテゴリー:
日記


本年も、多くの方から格別なるご愛顧を賜りありがとうございました。
当社は12月30日より1月9日まで年末年始休暇とさせていただきます。
少し長めのお休みをいただきますが、通常業務は1月10日より再開させて
いただきます。何卒よろしくお願い致します。

ラストスパート

2011年12月15日

年末の引き渡しに向けて工事最終段階でラストスパートです。
来週完了検査を受けます。もう一息!!
路地の奥の建物なので、外観がうまく取れませんが、
こんな感じです。

内部も仕上げが進んできています。

スグレモノ

現場にて少々修正個所があり、これに助けてもらいました。
「超音波研磨機」
ドラえもんの道具のような・・・・
と言っては大げさかもしれませんが、結構スグレモノです。

細かいところでも使用できて本当に便利です。
結構高価な機械なのですが・・・・。

外壁が仕上がりました。

2011年12月7日

新築中の現場の外壁が仕上がりました。
細かい吹付の肌と木の感じがなかなか良いです。

木のバルコニー加工中です。

2011年11月30日

新築の住宅に取り付ける木のバルコニーをただいま加工中です。


制作が終わったらまたアップしますね。

RCビルの改修が終わります。

以前紹介いたしました、4階建てビルの外部改修が終了いたします。
まだ少し仕事が残っているのですが、外部の足場を解体中です。
築20年のビルなんですというとびっくりされるくらい、きれいに仕上がりました。
足場が完璧に外れたら、また写真をアップいたします。

これは足場のとれた裏側の写真。

まだ足場が一部にかかっていますが、表側もきれいに仕上がってきています。

外壁養生中です。

2011年11月25日
カテゴリー:
日記
新築事例

外壁のモルタルが仕上がり、仕上げ工程前の養生中です。
足場の隙間から覗くと、外壁に見える木部が木の家であることを主張しています。
仕上が終わり、足場がとれるのが楽しみです。

掲示板もリニューアル

2011年11月21日
カテゴリー:
日記

ご近所の方や、当社にお越しになった方ならご存知の方も多いかも
しれませんが、当社の表の掲示板の掲示物をリニューアルしました。
通られる際はぜひご覧ください。

外壁工事中です。

2011年11月16日
カテゴリー:
日記
新築事例

 新築中の住宅の外壁のモルタル(2回目)を塗り終わりました。
当社では、外壁の仕上げは左官仕上げとする場合がほとんどなのですが、
モルタル等はクラックその他に対する配慮が必要で、様々な工夫を
左官屋さんも行います。
今回のこの現場でも、また新たな取り組みを取り入れています。
 「職人であれば、自分よりも仕事をより良くできる人が出てくれば、
そこで仕事は失うかもしれない厳しい社会に身を置いているのもあり、
日ごろから切磋琢磨している人も多いと思います。
技で生計を立てるのですから、自分の仕事を進化させ、
技の向上に取り組むのは当たり前で、時に手間を惜しまず、
周りよりも技を発揮しようと頑張る職人は誰もが認めるし、
仕事のパートナーとして信頼されることと思います。
周りはこの程度だからこれくらいできていればいいかな~?
なんて気持ちで仕事していると、あっという間に他の人や機械に
追い越されて仕事を失う。
そんな背景が現代の職人の仕事にはあるのではないかと思います。
だからこそ、自分自身の手仕事でしかできない技を考え鍛錬するのです。」
上記は以前、ある職人と話した時の言葉ですが、全くその通りですね。
今回、左官屋さんも頑張って壁を塗っています。
仕上がりはどんな壁になるでしょうか。

 

ヒノキの階段

2011年11月4日

新築中のハ邸ですが、外壁のモルタル塗と階段の施工を行っています。
階段はヒノキです。あわてて写真撮ったので、加工した時の木片のごみが写ってしまってます。
スミマセン。

外部はモルタルを塗り始めました。

横浜・日吉で90余年 家族の「くらし」を共に考え、最高の住空間を作ることが わたし達の使命です

一級建築士事務所
株式会社 星野土建
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉1-10-13
TEL:045-563-2121
FAX:045-561-7904
営業時間 8:00〜17:30(日・祝・隔週土曜休み)